033404 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぼーずのレゴ  REGO

ぼーずのレゴ REGO

東京ディズニーランド

10月22日(金) ハロウィーン
11月28日(日) クリスマス

のディズニーランドに行ってきました。

22日は開園30分後くらいに到着。
平日にもかかわらず、出迎えてくれるぬいぐるみ達のところはすでに人だかり。プーさんと写真をとるための列ができていました。
ワンマンズドリームの整理券を取りたかったのですが、すでに終了。
その足でバズのファストパスをとりに小走りに急ぎました。
かなり長蛇の列になっていましたが、進み具合も早く無事3時のFPをGET。
すぐに、ハロウィーンパレードの場所取りをして座りました。
待っている間にポップコーンを買おうと思ったのですがこれまた並んでいてパレードぎりぎりになってしまい焦りました。
 メインの飾りつけと一緒に写真を撮るのにさえ並ばなくてはならないという混みようでしたがダンボ、メリーゴーランド(?)、バズ、ジャングルクルーズ、チキルーム(休憩を兼ね)、グーフィーのはずむ家などトゥーンタウンでも遊び、結局夜のパレードまで見て帰ってきました。
 食事が上手く取れなかったこと、子供用の飲み物を持っていかなかったのがちょっと失敗でしたがとても楽しい一日でした。

28日
今回は開演前に到着しましたが、すでにゲート前には列が出来ていました。
事前にチケットを買って行って正解です。
今回は最初にイッツアスモールワールドのファストパスをとりました。ワンマンズドリームは今回もすでに整理券の配布が終了になっていました。いったいいつ配ったの??というくらいの早業です。同時に食事をしながらのショーの予約に父が走ったのですが、こちらもすでに締め切りでした。(ホテルに泊まっている人優先なので仕方ない)
その後クリスマスショーの観覧席確保の為の抽選。チケットを入れて画面にあたりはずれがでるのですが、ドキドキ!!無事に当たって思わずニッコリしてしまいました。
TDL1
 今回は割と沢山の乗り物に乗れて、昼食もパレードの後すぐに並んだのでレストランでゆっくりと取る事ができました。
失敗といえば、イッツアスモールワールドのFPは後回しにすれば良かったということぐらいです。FPを同時に二種類とることができないことを知らなかった母です。(常識なのでしょうね...)
 夕食は軽めで良かったので、ビックサンダーマウンテンの裏手にあるショップでチキンやパンなどを食べました。ここはなかなか穴場でお勧めです。
マークトゥエイン号に乗っていて見つけました。
今回は、イッツアスモールワールド→ピノキオ→パレード→昼食→ショー→ミッキマウスレビュー→マークトゥエイン→カントリーベア→汽車→パレードとこんな感じの流れです。買い物好きの友人が一緒だったので合間合間にかなり買い物をしています。
 結論としては、日曜日は意外と空いています!
オーナメント    TDL


© Rakuten Group, Inc.